人気ブログランキング | 話題のタグを見る

GarciaのRockでAquaでオバカな日常。

DIYで照明増設・・・やっぱ、インバーターだろ。


アクアリウムはやっぱ、お金がかかる。





キ~~~ッ。





である。(最近この始まり多いなぁ。)


そんなに普段はキーキー言ってない様なのだが、キーキー言いたくなる事が多いような気がする。

予定している出費と実際出て行く出費に大いなる誤差が生じることが多いのだ。
経営については一家言あると自負しているつもりだが、こればっかりは予想を大きく外れるのだ。



むかつく~~!


である。(やっぱ、多いよなぁ。)


案の定、水槽に危機が訪れた。


そう、突然なのだ。


次は何やねん。


PH、アンモニア、亜硝酸共に問題ないのに、後景にラージパールグラスの調子が悪い(元々ダメっぽい奴だった)のでラージマヤカに植え替えたらいきなりエビ共が☆に・・・。
その前にオトシンが導入後の不調で3匹中2匹を☆にしたところだった。


☆になった君たちよ、俺が悪いんだ。でも何が原因か判らないのだ。

勉強不足の俺の所に来て悪かったなぁ。


いつかでっかい供養塔を建立せねば。

水草のトリートメント(水洗いや、場合によっては薬浴)が足りなかったのか。(農薬などの残留など)硬度が高くなっていたのか(まだ硬度計測試薬買ってないんだよ。)

原因は未だ不明です。

ホント、誰か詳しい人に教えてもらいたいが、死亡や、水質の原因は水槽によって様々。自分で面倒見ている水槽ごとに違うのだ。他人様にわかる由もない。

飲食業やめて科学者になりたい気分である。

水質はともかく、水草の様子が悪い。グロッソの葉が濃緑色になっているところがあり、葉が上に向かって伸びがちになっている。ラージマヤカも色さえがよくなくなっている様な気がする。
立ち上げて1ヶ月だし、ソイル(土を焼き固めた底床。石ころや、ジャリよりも随分栄養がある。)だし、栄養はカリウム以外やってないし。



上に向かって伸びがち・・・



光量不足だ。


グロッソが光量不足の際、よく起こる現象だ。(と、先輩諸氏のHPに載っていた。)



光源確保だ。


やっぱ、金がかかる。



と、その心は・・・


DIY。スービバレッツゴー


・・・てな訳で(どんな訳だ。)買ってきました。インバーターランプ。

蛍光灯(グロースタートタイプ)より明るさ2割増し!
値段は割高・・・・。


という話だったインバーター蛍光灯。


DIYで照明増設・・・やっぱ、インバーターだろ。_e0112895_534543.jpg



1480円


探せばあるじゃん!


当然スタンドタイプなので改造が必要。

DIYで照明増設・・・やっぱ、インバーターだろ。_e0112895_58670.jpg


土台は箱に入ってる時からバラされているので組み付けない。

DIYで照明増設・・・やっぱ、インバーターだろ。_e0112895_5105087.jpg


先ずはこのアームが邪魔だ。取り外しにかかる。

DIYで照明増設・・・やっぱ、インバーターだろ。_e0112895_5113723.jpg


ライトを外し、カバーを開ける。
ラッキー。基盤はここについていない。ここにあると水滴が付きそうなので心配してたんだよね。


DIYで照明増設・・・やっぱ、インバーターだろ。_e0112895_5125970.jpg


アームケースの中に配線が通してあるので一旦切断する。

DIYで照明増設・・・やっぱ、インバーターだろ。_e0112895_5143860.jpg


アームをバラすと中はこんな感じになっていた。

DIYで照明増設・・・やっぱ、インバーターだろ。_e0112895_5154516.jpg


ボディー下部にスイッチがあり、中を開けてみる。土台側の底部に転倒時スイッチが切れるボタンがあり、邪魔な機能(土台をつけないのでスイッチをつけたままだと電気が点かない。)なので切断して直接配線する。

DIYで照明増設・・・やっぱ、インバーターだろ。_e0112895_5165361.jpg


ハンダ付けしようかと思ったが、コテが見つからないのでギボシ端子を使って接続。
DIYで照明増設・・・やっぱ、インバーターだろ。_e0112895_5212572.jpg

DIYで照明増設・・・やっぱ、インバーターだろ。_e0112895_5214739.jpg


この時絶縁カバーを忘れずつけておく事。端子が触れるとショートする。
アームを取り外す時切断したコードも同じくつないでおく。


DIYで照明増設・・・やっぱ、インバーターだろ。_e0112895_5241366.jpg


ついでに反射効率のアップにライトカバーにアルミ箔を貼り付けちゃおう。
よくある簡単DIYなのだが、馬鹿に出来ない効果があるのでやっておく。元々反射板はあったが、つや消しっぽくなっている上、ライトカバーの裏面全体を覆ってない。両面テープを貼り付け、料理用のアルミ箔を慎重に貼る。

DIYで照明増設・・・やっぱ、インバーターだろ。_e0112895_5293377.jpg

DIYで照明増設・・・やっぱ、インバーターだろ。_e0112895_530340.jpg


コード類を基盤部のケースにまとめてしまい、ライトカバーの上に強力両面テープで貼り付けてしまう。

DIYで照明増設・・・やっぱ、インバーターだろ。_e0112895_5303336.jpg

DIYで照明増設・・・やっぱ、インバーターだろ。_e0112895_5305872.jpg


以外にスッキリしている。

水槽に乗っけてみる。
手前が今回作ったライト。奥はエーハイムの3灯28Wライト。

DIYで照明増設・・・やっぱ、インバーターだろ。_e0112895_5334412.jpg


以外にいけてるじゃん。

明るさを見てみよう。

DIYで照明増設・・・やっぱ、インバーターだろ。_e0112895_536125.jpg

DIYで照明増設・・・やっぱ、インバーターだろ。_e0112895_5362945.jpg


その差歴然!

やったぜ1480円。

おかげで水草から酸素が出るくらい光合成を始めたぜ。

今回の改造で余った部品達。

DIYで照明増設・・・やっぱ、インバーターだろ。_e0112895_5374434.jpg


必ず捨てずに取っておく。

何れ何かで使うことがあるかもしれないからだ。

ケチと言わば言えばいい!

DIYの魂ここにあり!


ケチッたお金どうするって?


そら、☆にした魚の補充やんか。


何時まで経っても出費が絶えない我が水槽ライフなのだ。



クラフトワークのアウトバーンを聴きながら。



読んだら↓のバナーを押していってくださいませ。


必ず。



にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 用品・グッズへ
にほんブログ村
にほんブログ村 お笑いブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
by sevens-door | 2009-04-14 04:14 | DIY 照明
<< 生物 イキイキ! マニュファクチュア(家内制手工業) >>